
tete vol.10、無事に終わりました!
「無事に」というのも、今回ハンドメイド部の参加が少なく、
正直かなりプレッシャーでした。不安でした。
それでもなんとか2日間を終えることができ、新しい出会いもあり。
これからもこつこつやってゆくパワーをいただきました。
限られた時間の中で、やれることには限度があり。
そもそも才能があるわけでもなく、もっと精進すべきなのに、
やっぱりなかなか余裕がなく・・・
それでも一歩一歩。
無理せず一歩一歩。
続けてきたことで得られたもの。
続けてゆくことで広がってゆく可能性。

毎回同じようなレイアウトしか作れないことに、ジレンマを抱えつつもスタンバイ。
今回に向けて作ったものを気に入ってくださる方が多くて、うれしかったです。

KAWAGUCHIYAさんのおすしキャンドル、大人気でした☆
マレーシア直輸入のおいしい紅茶とマンゴーグミ(めちゃうま!)。
紅茶はエリザベス女王も大絶賛されたという幻のBOA TEA。

2日目に急きょ参加のnuinuiさん。
(内心かなりほっとしました~)
かわいいお裁縫箱や生地のアウトレットなど‘びっくり企画’も大盛況☆

初参加のフェイシャルリフレクソロジーも人気でした。
施術してもらったみなさんが、あまりにリラックスして気持ちよさそうなので、
2日目の最後にわたしもお願いしました(お初です)。
なるほど!心身共に癒されます。
顔をマッサージしてもらうだけで、整体に近い効果もあり、
それまでがちがちだった肩が、うそのように軽くなりましたよ!

耳つぼジュエリーも人気です。
耳にもいろいろなつぼがあるんですね。
この耳の模型、かなりインパクト大でした~
teteの2日間は、会場となる「Organic cafe M2」さんのランチメニューは、
イベント特別メニューになります。
今回はベジタコライスと野菜スープ、米粉のケーキ、三番茶。
おいしそうでしたよ♫(画像はM2さんにお借りしました)。
来月のteteは、11月17日(日)・18日(月)です。
手しごとのぬくもり、ヨガ、マッサージ、アロマ、オーガニックランチ。
心と身体が癒されるれる、楽しいすてきなイベント。
機会がありましたら、ぜひ遊びにいらしてください。