スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こどものこと日々のできごとを 、ゆっくりのんびりと・・・
-
No title
昔ながらのかき氷だねぇ~(^O^)/
でもマンゴー味があるなんえ、現代的だわぁ(笑)
うちも大量のさくらんぼをいただき、娘と贅沢食いをしましたぁ(*^^)v
義母が山形出身なので、毎年大量にジャンジャン送られてきます!!
そうだねぇ~、ご主人様全く変わっていなかったよ。
若々しい1○年前のままでした(今、気が付いたけど、私たち当時の歳×2なのね(>_<))
enu:k
>シピちゃん(だよね?)
いちご・メロン・レモン・ブルーハワイ・甘露が100円。
マンゴー・ピーチ・グレープ・コーラ・ラムネ・・・覚えきれないほどいろいろ200円。
そのほか抹茶あずき、練乳+などは300円~
わたしの大好きなカルピスは250円なり。
中高生の制服で食べにくる、老若男女の集まるお店です♪
夏の風物詩だね~
これから秋にかけて、くだものがおいしい季節。
日本の果物って、本当においしいんだってね。
それだけ品種改良に熱心なお国ということ。
(ソメイヨシノとか桜の改良は江戸時代からだからね~)
若々しかった!?とりあえず、体重は当時と変わらないけど(笑)
×2の年齢・・・ふと気づくとちょっと恐ろしかったりする。
でもでも、充実して生きていれば年齢は関係ない☆
uitatan
No title
おはようございます。
お店の前でいただくかき氷なんて贅沢ですね♪
サイズも大きいし、
お子さんも大満足だろうな。
29歳の私でも、
きっとシロップをかける様子をマジマジとみてしまうと思います(笑)
悪気のないお子さんの言葉、
可愛らしいですね。
父の日にお手紙&プレゼントをもらえるお父さん、
幸せ者ですね。
シピ
No title
ごめぇ~ん。
いつもは勝手に名前が入っていたからそのままコメントしてしまいました(^_^;)
明日は台風みたいだけど、大丈夫かしら?
ヒドイようなら今夜のうちにM2さんに連絡してみようかと思っています。
そしたら、メール入れますね(^O^)/
enu:k
>uitatanさん
小さいうちから、いかにも着色料たっぷりなシロップ・・・
上の子の時にはあまり与えなかったものも、
下の子だとなかなかそうもできず(苦笑)
半分こなんて、意地でもしてくれませんから~
お店の人には、氷とシロップ控えめでお願いしてます。
長女は「父の日だから♪」と、いつになくべたべたくっついて。
父と娘で、恋人同士みたいでした。
わたしがしないぶん、存分にしていただきました。
enu:k
>シピちゃん
同じアメブロなら面倒でなかったのに、ごめんね~
そうそう、台風!
わたしもずっと天気予報とにらめっこ。
ピークは今夜から未明にかけてみたいだけど、
明日の朝もまだ警報が出ていて、解除になるまで自宅待機(学校に行くのに)という恐れあり。
ちょっとひやひやしています。
さくや
No title
enu:k
>さくやさん
マンゴー、なかなかおいしいんです☆
いつもは妥当なものしか選ばない長女が、
去年めずらしく別の味に挑戦!以来はまっています。
ピーチもおいしいです。
キョロちゃん、ネット画像でなら見たことあります。
レトロ感があってお茶目でかわいいですよね。
自分の家で作るかき氷も楽しそう♪