スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こどものこと日々のできごとを 、ゆっくりのんびりと・・・
machi
一人時間
こんにちは。先日はたくさん送っていただいて本当にありがとうございました。
佳子さんのブログにUPされてます。
一人旅・・・私も多いので、電車の中は必ず刺しゅうをしたり、ハンドメイド品を持ち歩きます。
伊東の30分まち・・これもしょっちゅうでくわしてます^^
子供がいるとなかなか自分の時間って持てないけど、持てたときは
しっかり楽しみたいですもんね~。
マイマイ
結婚式に行くと幸せな気持ちになりますよね・
1人の時間も満喫できたようで良かったですね・
私は短大が小田原、職場が熱海だったので、電車の30分待ちはしょっちゅうでした
東京の電車と比べると考えられないですよね・
結婚式は盛大なのも素敵ですが、少人数だと新郎新婦と関わる時間が長くとれていいですよね・
私もドレスしか着てないので今度は着物が着てみたいなぁ
enu:k
>machiさん
旅先でハンコをぺたぺた(あれ?ポチ袋作りでしたかしら・・・)されていましたよね。
「わたしと同じだ~」と、親近感が湧いてしまいました♪
伊豆にいると、基本車での移動だから、電車はほんとに久しぶりでした!
帰りの伊東からの伊豆急車両には、「ジオ・フォト・コンテスト」の写真が飾られていて、
伊豆のきれいな景色の写真も楽しめました☆
たまには電車もいいものですね。
enu:k
>マイマイさん
ほんわか、幸せ気分になりました♪
新郎・新婦は、すでに籍は入れて一緒に住むこと数か月だからか、
緊張しつつもお互い見つめあったり、2人でいることが自然な感じで、
見ていても微笑ましかった!
うちはもう熟年夫婦だからなぁ・・・(笑)
マイマイさんは、小田原まで通っていたんですね~
わたし、小田原は未知の街。
熱海駅では、おそばの出汁つゆの香りがぷ~んと漂って、
伊東駅でもよくあの匂いがしたな~と懐かしくなりました。
妹は、熱海で乗り換えて三島方面の高校に通っていたのですが、
学校帰りにちょくちょく、制服姿で立ち食いそば食べてたんですって!
uitatan
No title
こんばんは。
素敵な結婚式に参列されたんですね♪
美味しそうなお料理ときれいな景色が素敵です。
私も人前式だったのですが、
アットホームな感じで、
教会や仏前とはまた違った良さがありますよね。
私も今回のku:nel、楽しみました♪
あの雑誌はいつも特集が独自で面白いですよね。
真琴
No title
enu:k
>uitatanさん
自分の時が、隣組(ご近所)や職場、義父の知人関係があまりに多く、
いかにも田舎的な披露宴だったので、
こういうアットホームでシンプルな披露宴がほんとにうらやましい!(笑)
ku:nelいいですよね♪
3号くらいから、定期購読してます。
創刊からずっと一貫した内容で、読み応えがあるし隔月なのもいいですね。
薄いから、捨てずに残しておくにも場所を取らないのもすばらしい☆
enu:k
>真琴さん
電車乗って、駅ビルでお茶して、駅直結のホテルで結婚式・・・
移動範囲は狭いので、ほんと‘ぷち’ですね♪
真琴さんに写真をほめていただけると、天狗になってしまいます(笑)
1人1人に灯されたキャンドルを、みんなで新郎新婦の幸せを願って、
一斉に吹き消す演出・・・素敵でした☆
次女がトイレトレーニング終了したばかりで、デリケートなお年頃・・・
義父母の家ではトイレに行きたがらず、徒歩5分の我が家まで1人で帰ってきてしまう事件も勃発!
なんてここ最近なので、ちょっと気がかりでしたけれど、
この日は長女もいてくれたから、無事1日が終わったそうです。ほっ!
hiro
No title
素敵な雰囲気の結婚式ですね★
景色がとてもきれいそうだし
私も月末に知り合いの結婚式に行くのですが
とても楽しみです。 幸せおすそわけしてもらえますもんね
短大時代ってもしかして私知ってる人かも? って思ったりして
enu:k
>Hiro
自分のときを思い出したり、しあわせのおすそわけをもらえたり。
結婚式ってやっぱり素敵だね☆
hiroのお式に行けなかったのは、何年経っても残念でなりません(涙)
お察しのとおり、新婦はYちゃんです♪
hiroも来るのかと思っていたら、連絡が途絶えてしまっていたと聞き残念に思ったよ・・・
茨城のHちゃんも音信不通とのことで来ませんでした~
短大時代の友人は、同じ科の隣りのクラスだったもう1人のHちゃん(寮生だけど、覚えてるかな?)と、
家政科の寮生の子(茨城のHちゃんと同じ高校です!)とわたしの3人でした。
でねでね。
なかなか会えないでしょう、わたしたち。
思い切っていつか、日にちを決めて熱海とか中間地点で、
お泊り会でも企画しましょうね。
hiro
No title
やっぱり~? そうだったんだ~!
たしかに、茨城のHちゃん含めほとんどが音信不通に・・
私が連絡取ってるのは栃木のRちゃん(覚えてる?)
去年久しぶりに会って、鎌倉行ってきたんだよ!
それにしても、Yちゃん、おめでとー! だねー
お泊り会賛成! 熱海でのんびり女子だけで盛り上がるって楽しそう
本格的な夏が始まると、混むのかな?
みんな急には無理だろうから、涼しくなってから?
それとも計画がなくならないうちにさっそく企画しちゃう?
ちなみに私はいつでもOKです★
enu:k
>Hiro
わたしも茨城のHちゃんとは連絡は途絶えていて、
続いているのはあなたとYちゃんと、
今回一緒に帰ってきたKちゃん(わかるかなぁ・・・)3人だけ。
Rちゃん、覚えてるよ~
こちらは7月半ばに祭りがあって、これからしばらくはバタバタなので、
わたしは8月・9月希望。
夏休み期間は高いかなぁ~
ぼちぼちと調べてみます。
年内には開催しましょう♪
みんなにも知らせねば!